
残暑お見舞い申し上げます。
今年も酷暑。
冷房の無い生活は考えられなくなっています。
如何お過ごしでしょうか?
私は、先月末、右足の薬指を骨折しました。
ベランダの出入りで、サッシの枠にぶつけました。
前日には車で新潟から帰宅していましたが、前回は往復車での移動でしたので、少々お疲れモードだったと思います。
その時は、「痛い!」と思いましたが、まあ打ち身くらいに思っていました。
が、1週間ほど足を冷やしたりして過ごしていましたら、腫れも引いてきたので、取り敢えず骨に異常がないか整形外科でレントゲン撮影をしていただきましたら・・「骨折ですね」と言われました。
「えっ?」という感じでしたが、最近のギブスのようなものは、網目の板のようなものを、患部に水で濡らして貼り付けるものがあり、何でも新商品が出るものだと感心しました。
看護婦さんには、「1週間、よく我慢しましたね・・」と言われました。(笑)
さて、色々な方にご意見をいただきましたが、概ね「安静」とのことでしたので、このお盆休みは家で大人しくしています。
色々調べましたが、4〜8週間くらいかかりそうです。
この間、先ず靴が痛くて履けませんので、指に当たらないサンダルを購入しました。
普通のサンダルでは、薬指小指はデザイン的には締まっていますので、かなり特殊なデザインを選びました。更にもう夏真っ盛りを過ぎていますので、商品自体が少なくなっていました。
取り敢えず購入したサンダルです。早く必要無くなるよう願っています!
現在もまだ正座は出来ず、3教室ありますが、全て椅子でのレッスンになっています。
秋は演奏会もありますので、それまでには治して”正座”での演奏を無理なくしたいと思っています。
皆様も、どうぞお気をつけください。